イタリア、カンパーニャへ!

こんにちは、千日前 バール スペッロの南です。
今日から28日までの1週間、イタリア研修に行かせて頂きます!
向かうはカンパーニャ州!
ピッツァでお馴染みのナポリやレモンで有名なアマルフィなどがある南イタリアの地方です!
今回のイタリア研修はマストロベラルディーノというカンパーニャ最古のワイナリーにお邪魔します!
マストロベラルディーノはイタリアでも名門中の名門で、カンパーニャ州のポンペイ遺跡にてかつて行われていたワイン造りをイタリア国の勅命で復活させた偉大なワイナリーです。
イタリアでの出来事はブログで随時報告させて頂こうと思いますので乞うご期待を!

ランチ営業日のご案内

昨日の台風は大変でしたね>_<

いつもありがとうございます、ボンです‼︎

ランチ営業日のご案内です

21日から29日までスタッフのイタリア研修の為ランチの営業をお休みさせて頂きます>_<‼︎ご来店の予定を立てて頂いていたお客様大変ご迷惑をおかけ致します…

ディナーの営業は毎週火曜日と22日の木曜日をお休みさせて頂きます‼︎

よろしくお願いします(o^^o)

ご挨拶も兼ねまして…。

ご挨拶が遅くなりましたが、9月より千日前 バール スペッロの店長になりました、南 と申します。
8月までは3号店のビストロオリーブにて店長を務めさせていただきました。
今後ともお客様の変わらぬご愛嬌宜しくお願い致します。

ご挨拶のついでに料理のご紹介を!
今回ご用意しましたのはこちらです!

こちらは茶美豚という鹿児島県産の豚肉のバラの部分を赤ワインで煮込んだものです!
茶美豚は餌にお茶の葉を混ぜることで豚独特の臭みのない柔らかな肉質が特徴で、「黒豚に代わるブランド豚に」と開発された品種です。

そんな茶美豚のバラ肉を一晩マリネしたものと、

ソフリットという野菜をみじん切りにして凝縮させたものを一緒に赤ワインで煮込んでいきます。
こちらの煮込みは最低でも4時間以上かけて煮込むことでナイフなど必要ない程トロットロに仕上がっています!

ただいま、この味を当店のパスタランチでもご賞味頂けます!
お肉のトロトロ感を味わっていただくためにあえて粗く崩すことで、まるでメイン料理を食べいるかと思う存在感!
もちろんディナーのメイン料理でもご用意しており、こちらではしっかり塊のままで迫力のある一皿に!

ぜひ、口いっぱいに頬張って頂きたいです!
他にも、手間暇と時間、こだわりを詰め込んだ料理をたくさんご用意しております!
是非、食べに来てください!

お待ちしております。m(_ _)m

秋らしくなってきました

台風が去って夜も長くなりすっかり涼しくて、秋らしくなってまいりました(^ω^)

秋大好き凡です!

今日は梅田の和食 いくを さんに行ってまいりました(o^^o)献立はすっかり秋でした

八寸 イチヂクの田楽 すり身の毬栗 焼きナスの煮凍り 松葉は茶蕎麦でかなり細かい仕事が垣間見れます>_<和食素敵>_<

お刺身もすごく味が濃くて美味しかった…お刺身大好き…

松茸がたっぷり入った土瓶蒸し…この中にゆっくり浸かりたいと思いました

穴子の柳川鍋

おっきな蛤の昆布舟
麦ご飯

大満足です(^_^)しかもこれで5000円とは頭が下がります>_<!安すぎます>_<
食事で季節を感じれるなんて、贅沢させて頂きました。日本って素敵です

本店が本町にてオープンしました!

本日8月31日、本町にてスペッロ本店が移転オープンいたしました(^-^)/サービススタッフのボンです‼︎


雰囲気もだいぶと変わりましたがとってもかっこいい素敵な店内になりました!

かっこいい…

ランチはパスタランチ900円から受けてますので是非足を運んでみて下さいね〜〜‼︎

http://www.spello.jp/

スペッロ南船場本店営業最終日

南船場の本店が移転の為21日、日曜日を持って閉店となりました!7年間ありがとうございました>_<‼︎サービス担当のボンです!

最後のディナー、とっっても美味しかったです‼︎

 
北海道の秋刀魚と鯵の

カルパッチョと

アフミカートのブラッティネ

秋刀魚の肝とビネガーのソース

北海道 ホタテのサルタート

玉ねぎのピューレ添え


フォアグラのソテー

バターナッツカボチャのスープと

カッソナードのチュイル


キタッラ 蛸とじゃが芋の

ジェノヴェーゼ


チンタセネーゼのラビオリ

サマートリュフと

ポルチーニのソース


マナガツオのサルタート

広島のムール貝と 

サフランのリゾット


鴨 仔羊 小鳩 牛肉 

の中からチョイスで 

写真は

ハンガリー産 鴨胸肉

玉ねぎの丸ごとローストと

フリコ添え(フリウリ地方の料理で昨日はサラダゴボウも入ってます)

スーゴディカルネのソースと

黒トリュフ

無花果の

カッソナードのカラメリゼ

カンパリのジュレと

バニラジェラート

南船場本店での営業は終了しましたが、今月31日より本町にてリニューアルオープン致します‼︎ご予約、お問い合わせは3号店のビストロオリーブにて受け付けておりますのでよろしくお願いします(^_^)

tel:0666313665
皆さまに新しい店舗でお会いできる日をたのしみにしております‼︎今後ともよろしくお願い致します。

8月のランチ営業のお知らせです

こんにちは!イタリアンバールスペッロの荒井です(o^^o)

暑い日が続く中、いつもご来店ありがとうございます!

お盆は皆様楽しく過ごされていますでしょうか?

お休みの方は、この機会に大切な友人や家族との時間を過ごしたり…
お盆でも頑張ってお仕事されてる方は合間のお昼休憩やお仕事後の息抜き。

沢山の方が大切な時間を、当店で過ごされているの見て嬉しく思います。

その時間がより良い時間になるように頑張っていきたいと毎日思っています
(^_^)

さて、お話はそれましたが、
告知が遅くなりましたが、今月のお休みの予定です。

8月の店休日…
16日(火)29日(月)

ランチタイムのお休み…
19(金) 22(月) 26(金) 31(水)

よろしくお願いしますm(_ _)m

バールスペッロのまかない

夏は基本的に外には出たくない担当のボンです‼︎毎日本当に暑くて参ってます…。

昨日はバールの荒井さんが賄いを作って下さいました‼︎

ハモやらオクラやらさっぱりレモンやらで、暑いし食欲も無くてもとっても食べやすくて美味しかったです(^-^)‼︎

当店、パスタなんかはメニューになくても今日はこんなん食べたいって提案して頂ければ出来る限り近い形でお提供させていただきますよ‼︎

さて今日も非常に暑いですが、週末の金曜日>_<今日も頑張りましょう‼︎

モレッティ

最近、イタリアンバールスペッロで人気急上昇中のドリンクがでてきました。
イタリア生まれの地ビール モレッティです。
爽やかなのど越しで、すっきりとした苦みが素晴らしいかのビールは、前菜からメイン料理まで全てに合います。
また、このビールはイタリアだけでなく世界中で愛され、
高く評価されています。
また、今の季節にも凄くマッチしているので、とてもオススメです。
最初の一杯はモレッティからはじめてみては?

image